内視鏡検査の選び方

内視鏡検査を選ぶ上で重要なポイント

内視鏡検査室内視鏡検査(胃カメラ検査・大腸カメラ検査)は、一昔前の「苦しい・つらい」イメージが今も残っていて抵抗感を持つ方も少なくない検査です。実際に内視鏡検査は、検査を行う医師の経験やスキル、使用する内視鏡システムなどによって検査精度や心身への負担が大きく変わることがあります。勇気を出して内視鏡検査を受けたのに、精度の低い検査では意味がありません。また、不快感が強ければ苦手意識となり、それ以降の検査を敬遠することで病気を進行させてしまう可能性もあります。せっかく検査を受けるのであれば、できるだけ心身への負担を抑えて楽に受けていただき、正確性の高い結果につなげてほしいと当院では考えています。
内視鏡検査を受けようと検討する際には、事前にネットなどで情報を調べ、口コミなども確認する方が多いと思います。経験豊富な専門医の立場から、内視鏡検査を受ける際の最適な医療機関選びに重要となるポイントをいくつかご紹介しますので、ご参考になれば幸いです。

鎮静剤の使用

鎮痛剤を使った検査鎮静剤を用いた場合、ウトウトと眠っているような深いリラックス状態で検査を受けられます。鎮静剤を用いることで苦痛など不快感のない検査が可能であり、筋肉に余計な力が入ることがないので安全な検査を短時間に行うことにつながります。現在は洗練された手法が確立し、患者様への負担を最小限にする内視鏡機器の設計がされていますが、鎮静剤を用いない胃カメラ検査や大腸カメラ検査では痛みや苦痛を生じることがあります。痛みや苦痛に対する不安がなければ気軽に検査を受けることができ、有効な早期発見や予防につなげることができます。鎮静剤を用いた検査が可能な医療機関を選んでおけば安心です。

専門医資格を有しているか

医療の世界では、専門的な経験を積むことで取得できる各種の専門医資格があります。胃カメラ検査や大腸カメラ検査に関しては、「日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医」という資格があります。この資格は、日本消化器内視鏡学会が定めた研修・内視鏡検査・治療数といった条件を満たし、試験に合格してはじめて取得できます。また、5年ごとの更新には日常的に内視鏡検査に携わっていることが必要です。こうしたことから、消化器内視鏡専門医の資格を持つ医師が検査を行っているかどうかは重要な判断ポイントになります。

最新の機器を完備しているか

精度が高く安全な検査をスピーディに行うためには、優れた医療機器も不可欠です。高度なスキルがある専門医でも、微細な病変や変化の発見が可能な機能が搭載されていない機器による検査では精緻な結果を得ることはできません。近年になって特殊な光や画像処理などを使った高度な観察が可能な機器が次々に開発され、早期発見を強力にサポートできるようになっています。最新の高度な機器を導入することは、よりよい医療を患者様に届けたいという熱意の現れとも言えます。内視鏡機器は一般的に5年程度で新しい機器が主要メーカーから発表されていますので、それを参考に最新の高度な機器を導入しているかを確認してみましょう。
なお、当院では富士フイルム社製の最新内視鏡システム『LASEREO 7000システム』を導入しており、特殊光や画像処理などによって精緻な観察を可能にし、微細な病変のスピーディな発見に役立てています。また、内視鏡機器専用の高度な洗浄システム、炭酸ガス送気装置、電気メスなどの関連設備も充実させて精緻な検査を楽に受けていただけるようにしています。今後も、状況や内容に合わせた機種の更新を行っていくことで、患者様に最良の医療を届けたいと考えています。

下剤の種類に選択肢があるか

検査前日精度の高い大腸カメラ検査を行うためには、腸内に残留物がない状態まできれいにしておくことが不可欠となります。そのために、検査前に大量の下剤(腸管洗浄剤)を服用する必要があります。以前は下剤の種類が少なかったのですが、現在は洗浄力の高さに特化したもの、香りや味に特徴があるもの、液状ではなく錠剤タイプなど各製薬会社から様々な種類の下剤が登場しています。飲みやすさや好み、適切な効果など、患者様がご自分に合うものを選択できることが、心身への負担なく精度の高い検査には不可欠です。多くの下剤から選べるかどうかを確認しておくこともお勧めしています。

口コミがいいかどうか

口コミもクリニック選びには参考になります。ただし、苦しさや痛みの感じ方には個人差が大きく、高い技術を持つ専門医が最新機器を使って検査を行っても「苦痛があった」という口コミが掲載される可能性はあります。良い口コミが並ぶ中に、少数の悪い口コミがある程度でしたら気にする必要はないと思われます。クリニック側の返信がある場合には、その内容や言葉の印象は実際に受診した際に感じる雰囲気と近いと考えられます。悪い口コミに対する丁寧で真摯な返信があれば信頼性が高いと言えます。なお、悪質な業者による口コミ操作なども報道されていますので、口コミだけを信じてしまうのではなく、あくまでも判断の一助として利用されることをお勧めします。

TOPへ